再婚に強い大阪梅田の結婚相談所 |20代30代40代の婚活を成功へ導きます
婚活相談所 raisin
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12
◆完全出張・オンライン型◆
恋愛のプロセスには「この人ともっと特別な関係になりたい」「恋愛対象として意識してもらいたい」と思う瞬間があります。
中には頻繁に連絡を取り合う関係にも関わらず、そこからどうやって距離を縮めれば良いのか悩むことも。
今回は、マッチングアプリや結婚相談所で出会った相手と恋愛関係へ一歩進めるためのスマートなコツをご紹介します。
最初は礼儀正しく接することが大切ですが、関係が深まるにつれ、適度に敬語を崩していくことで親しみやすさが生まれます。
・「〇〇さん」から「〇〇ちゃん・〇〇くん」に呼び方を変える
・会話の所々を少し砕けた表現にする
例)「~ですか?」→「~なの?」
・ストレートに「ため口で話してみない?」と提案してみる
心理学的にも、言葉の距離が縮まることで心理的距離も縮まりやすくなる「言語的親近効果」が働くと言われています。
名前の呼び方は、関係の深まりを示す重要なポイントです。
・デート中に「そろそろ下の名前で呼んでもいい?」と提案する
・相手が気にしない場合はニックネームを考えてみる
・自然なタイミングで名前を呼んでみる
楽しくてついつい呼んじゃった感じにしても^^◎
イギリスの心理学者エドワード・コリン・チェリーさんは1953年に「カクテルパーティー効果」という心理現象を提唱しています。
「カクテルパーティー効果」とは、多くの雑音や情報の中でも、自分の名前や関心のある話題は自然と意識が向き聞こえてくるという現象です。
この「カクテルパーティー効果」により、人は自分の名前を呼ばれることで「私は特別なんだ」と感じ、親近感を持ちやすくなるとされています。
自然なスキンシップは親密度を高めるきっかけになります。
ただし、相手のパーソナルスペースを尊重し、不快に感じさせないことが大前提です。
効果的なボディタッチは「背中や腕周りに1秒~2秒」です。
3秒以上や足等のボディタッチは、相手に性的な印象や警戒心(特に女性)を抱かせる危険性があります。
あくまでもスマートでさりげないボディタッチを心がけましょう。
▼スマートにボディタッチをするコツ
・「ねぇ、ねぇ、」と相手に呼びかける時に軽く背中や肩を叩く。
・席が空いた時等に「どうぞ」と軽く背中を押して誘導してあげる。
・相手へのサポートを口実にする:
段差で軽く手を差し伸べる、荷物を持つ時に指が触れるなど、自然な動作に組み込む。
ボディタッチは「ラブホルモン」とも言われるオキシトシンの分泌を促し、信頼感や親密感を高めることが研究で示されています。しかし、取り入れ方を一歩間違えるとマイナスなイメージを与えかねません。
無理に距離を詰めるのではなく、相手の反応を尊重し、相手が心地よいと感じる範囲で試してみましょう。
少し特別感のあるデートを取り入れることで関係が進展しやすくなります。
・夜景やイルミネーションなどロマンチックな場所へ行く
・共同作業が生まれるアクティビティを選ぶ
例)料理教室、陶芸など
・少し遠出をしてプチ旅行気分を味わう
「新しい体験を共有すること」は恋愛感情を高める効果が期待できます。新しい体験は自然と自己開示するきっかけになり、お互いの知らなかった一面が見るで親近感が湧き、親密度がUPしやすくなります。
ストレートな告白ではなく、軽い好意の表現を重ねることで、相手も意識しやすくなります。
・「〇〇と一緒にいると落ち着くな」
・「〇〇みたいな人と付き合ったら楽しそう」
・「最近、〇〇のこと考えることが増えたかも」
「好意の返報性」をご存じでしょうか?人から好意を受けると、その好意を返したくなる心理のことです。心理学では「返報性の原理」と呼ばれ、恋愛やビジネス、人間関係などさまざまな場面で応用されています。
いかがでしたか?婚活の中で、恋愛対象としての距離を縮めるには、言葉遣いやスキンシップ、特別な体験を通じて自然にアプローチすることが重要です。
焦らず、相手のペースを尊重しながら、少しずつ関係を深めていきましょう。
これらのコツを試して、恋愛関係への一歩を進めてみてください!
☆おまけ☆
下に恋愛に活用しやすい心理学を幾つか紹介しています。
デートの際に応用してみてください♪
【吊り橋効果】
恐怖や興奮、緊張などの感情を共有することで、相手への恋愛感情が生まれる心理現象
心拍数が上がってドキドキしているのを、ときめきでドキドキしていると勘違いする
恐怖体験を共有することで、一緒に共有した異性を意識するようになるといった現象
【ザイオンス効果】
相手に何度も繰り返し接触することによって、だんだん好感度や評価などが高まっていく効果
興味や関心の無かったモノや人物でも、頻繁に目に触れたり、接する機会が増えたりした場合、次第にその対象に対して良い印象を持つようになる
【ミラーリング効果】
自分と同じような行動をする人や共通点が多い人に親近感や好意を感じるという現象
趣味や好きなテレビ番組が同じ、出身地が同じなどの相手に親近感を感じ、気が合うかもしれないと感じ易くなる
もし、「もっと具体的なアドバイスが欲しい」「自分に合った婚活の進め方を知りたい」と思った方は、ぜひ当結婚相談所の無料相談をご利用ください。
あなたの人生にとって最適なパートナーを見つけるために、専門のカウンセラーがアドバイスさせて頂きます。
下記フォームより、お問合せお待ちしております♪
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せはこちら
※営業のお電話はご遠慮願います
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。